ず~っとサボっていた中世ヨーロッパを作ろう!ですが,サボっていたわけでなく,毎日数個ずつシコシコと積んでたりするのでした。
積んだところは"前面ポーチ周辺の三角形で面倒くさそうな隙間を埋めた","前面左右の柱部分を仕上げた","鐘楼(塔)横の積んでいなかった部分を積み上げた"といったところ。前回よりも少しばかり進んだかなぁ。
前面ポーチ周辺は隙間はあるけど屋根部分を積むと隠れるのでそのまま。レンガの斜め削りがかなり面倒だったりします。削ってる途中に折れちゃったりするしね。カッターでガシガシ削り取ってもいいんだけど,小さくて保持しにくいので手を切りそうになります。この周辺は中央付近が盛り上がる感じで歪みが出ているので,あとで整えなくちゃならん。
前面にある柱の部分は向かって左側は簡単だけど,右側が頭を悩ませます。というのも,柱と鐘楼(塔)の隙間に教会の屋根の一部が降りてくるんだけど,柱を積んじゃうと屋根が当たっちゃう。屋根と当たりそうな部分は手を付けずに積んでおく。ガタガタなので気分が悪い。
鐘楼横にある積んでいなかった空間は簡単なので1時間程度で完成。アーチ材の厚さだしが面倒だったので適当に厚さ調整して積んじゃったけど,他のレンガよりもかなり厚みがあった。あとで修正に苦労しそうな感じ。
トラックバックURL : http://simple.lib.net/mt/mt-tb.cgi/2492
このリストは、次のエントリーを参照しています: 中世ヨーロッパを作ろう!を作ろう:
simple@lib.net